べすとびじょん– Author –

★子どもの発達の土台をつくる「ビジョントレーニング」★
子供の未来を科学する!をコンセプトに遊びながらメキメキ子供が発達する独自のメソッドで、幼児から大人までが通うスタジオを運営。また、全国の支援の現場やお子様の発達に悩む親御さんの為に毎月オンラインでの勉強会も開催!
養成講座も、オンラインで開催。沖縄から北海道までビジョントレーニングが学べます。
一般社団法人 日本ビジョントレーニング普及協会
ビジョントレーニング スタジオ「べすとびじょん」
https://1vision.jp/
-
視力0.4でも山田哲人選手が超一流な理由
山田哲人選手といえば、東京ヤクルトスワローズに所属するプロ野球選手ですが、突筆すべきは史上初のトリプルスリー複数回達成者ということです。トリプルスリーというのは、1シーズンを通して、打率3割以上、ホームラン30本以上、盗塁30以上をクリアした... -
メンタルの弱さは精神論では解決しなかった
見知らぬ土地で、暗闇の道を歩く自分を想像してみてください。 灯りのないところでは、誰もが不安になり不快になります。中にはパニックに陥る人もいるでしょう。これは「わからない」ことに対する不安です。 「わからない不安」 この「わからない」状態を... -
見逃されがちなLD(学習障害)の子どもたち【早急な支援が必要です】
2012年に文部科学省で実施された調査結果では、「学習面で著しい困難を示す」児童生徒の割合は4.5%と推定されています。 この結果からは、1教室に30人の児童がいた場合、教室に1人くらいの割合で学習に著しい困難を示す児童がいるということになります。 ... -
セカンドキャリアでも活かせる「ビジョントレーナー認定資格」
【セカンドキャリアでも活かせる「ビジョントレーナー認定資格」】 先週の水曜日は、大阪府泉大津市の小中学校の体育教員、クラブ顧問、コーチ、体育協会の役員の方に40名ほどお集まりいただき、ビジョントレーニング研修を実施いたしました。冒頭、ビジ... -
私たちが「ビジョントレーナー養成講座」を立ち上げた理由
【私たちが「ビジョントレーナー養成講座」を立ち上げた理由】 2015年、代表理事の久保田は、親族に発達のつまずきがある子どもがいて、そのママがとても悩んでいたことがきっかけでビジョントレーニングを学び始めました。 悩んでいたママにビジョントレ... -
ビジョントレーニングの普及と、プロの講師やトレーナーを養成しています!
【一般社団法人 日本ビジョントレーニング普及協会とは】 (一社)日本ビジョントレーニング普及協会は2018年に、ビジョントレーニングの普及と、プロの講師やトレーナーを養成することを目的に設立されました。すべての子ども達に、ビジョントレーニング... -
ビジョントレーニング認定講座は、医療従事者の皆さんにもご参加いただいています
昨日はビジョントレーナー養成認定2級講座を実施いたしました。 今回は3名のご参加で、看護師、作業療法士、保健師の方が学んでくださっています。 ・国家資格取得の際に学んだことを忘れてしまっていた。・学んだがその意味を深く理解していなかった。・... -
私たちの取り組みをご紹介します。
こんにちは 今回は私たちの取り組みを少しご紹介させていただきます。 私たちは、ビジョントレーニングを普及させるべく、各種教育機関や先生方、自治体の皆様などのご協力を得て、勉強会や講演会などを実施しております。 「保育士」の皆様を対象とした学... -
今年も、たくさんの皆様と出会い、たくさんの「笑顔」に遭遇しました
1年間は、あっという間ですよね 今日は、大晦日 今年も、たくさんの皆様との出会いと、たくさんの「笑顔」に遭遇しました ビジョントレーニングを通して、講演、研修、説明会などを実施させていただいた各機関の皆様に心から感謝申し上げます 来年が... -
メガネトレで驚きの効果!全ての動きがスローに見える。
サングラスをつけてキャッチボール これを10分ほど行うだけで、「スローに見える!」と驚きの効果を実感したのは、 大阪福島シニアで活躍する中学生の池上隆人さん 池上さんは、阪神タイガースジュニアにも所属した将来がとても楽しみなスイッチヒッターで...